風力発電を考えるいわき市民の交流会、住民合意のない計画は中止を!

25日、いわきを変えるぞ市民の会主催の大規模風力発電を考えるいわき市民の交流会に参加しました。パネリストは、東山広幸さん(遠野町の環境を考える友の会)、碇川寛さん(小川町)、橋本孝一さん(福島高専名誉教授)、古市三久さん(県議)、狩野光昭さん(市議)、佐藤和良さん(市議)など。碇川さんは小川は豪雨による災害を経験、開発は保水力を低下させ災害につながると。東山さんは、入遠野地区は2つの風力事業が進んでいる、低周波音、土石流の危険、飲料水の枯渇などが不安、住民署名に取り組むが住民が知らないうちに区長が同意を提出、撤回させる取り組みもおこなっている。橋本さんは、土砂流出など大規模開発の問題点がある。地域住民に受け入れられる計画・運営と地域運営協議会が必要。
私は、自然エネルギーの推進は必要なこと。しかし住民合意と地域の選定(ゾーニング)が必要。それがなければ、反対するのは当然。ルールが必要と発言。