9日、郡山駅西口駅前広場で志位和夫委員長の街頭演説会が開かれました。演説会にはミナセン中通りの共同代表、小熊慎司衆院議員が参加。小熊衆院議員は、安全神話で原発推進をしていたことを謝罪し原発ゼロめざすと宣言しました。
比例代表候補の紙智子さんは日本の農業守るために頑張ると訴え、続いて登壇した志位和夫委員長は、年金問題、消費税増税中止、共産党が目指す希望ある社会づくり、原発ゼロ、憲法改悪阻止など縦横に党の政策を訴えました。




9日、郡山駅西口駅前広場で志位和夫委員長の街頭演説会が開かれました。演説会にはミナセン中通りの共同代表、小熊慎司衆院議員が参加。小熊衆院議員は、安全神話で原発推進をしていたことを謝罪し原発ゼロめざすと宣言しました。
比例代表候補の紙智子さんは日本の農業守るために頑張ると訴え、続いて登壇した志位和夫委員長は、年金問題、消費税増税中止、共産党が目指す希望ある社会づくり、原発ゼロ、憲法改悪阻止など縦横に党の政策を訴えました。




9日、いわき市平谷川瀬地内でメガホン・スタンディング宣伝。朝の出勤や通学途中の人たちに、「憲法守ろう、くらしを守ろう」「学費は無料に」などと訴えました。訴えが聞こえたのか、車の中から手を振る人や、自転車で通学する高校生が手を振って駆け抜けていきました。


8日、朝のスタンディングコール。内郷方部事務所前で、「おはようございます。日本共産党です」「消費税増税は今からでもやめさせられます」と肉声で訴えました。車からの声援ありました。

