若葉台と四倉でつどい開催

27日、若葉台で行われたつどいに参加しました。坂本康一市議と高橋明子前市議と一緒に。地元の支部の方など6人が集まりました。市政報告、県政報告に続いて懇談しました。

%e8%8b%a5%e8%91%89%e5%8f%b0%e3%81%97%e3%81%b6%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84
若葉台での懇談会

午後からは四倉での懇談会に渡辺博之市議とともに参加。県政、市政報告の後、党創立94周年記念講演ダイジェストDVDをみんなで視聴。その後懇談しました。

%e5%9b%9b%e5%80%89%e6%94%af%e9%83%a8%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84
四倉での懇談会

巨大イノシシと永年党員、50年党員顕彰の集い

26日、朝自宅にいると、消防団でお世話になった方から電話があり、大きなイノシシが罠にかかったから見に来ればいいと連絡がありました。この方は、罠を駆使してイノシシを獲る狩猟者で10月、11月とイノシシを捕獲し、この日もこの大きなイノシシを含めて4匹が罠にかかったと言います。イノシシの被害はなお深刻で、予算の増額を要望されました。

dscn1769

午後からは、日本共産党いわき双葉地区委員会の永年党員、50年党員顕彰の集いに参加しました。日本共産党には、党に入って30年と50年経過した党員を永年党員、50年党員として顕彰する制度があります。長く党員として社会進歩目指して活動することは、家族の協力や周りの協力があってできることです。今でこそ反共的な風土や職場環境が大きく変わってきていますが、こうして長く活動されている党員にとっては、様々な体験をされてきています。それは、発言の中にもあらわれ、聞いて感動的でもありました。これからもお元気で社会変革のために奮闘されることをお祈りいたします。