27日、先日要望があった、内郷宮川の護岸改修について、いわき建設事務所の河川砂防課と管理課を伺いました。地元からの要望も出されているとのことで、緊急性の高い個所から改修を行っているとのこと。この間、合流部の土砂撤去や過去に冠水した場所のかさ上げを行っているとのこと。地元の要望も強いことから、早急な改修工事ができるよう重ねて要望しました。
日: 2018年3月27日
朝の街宣と拡大行動
26日、内郷ブロックの支部、後援会と内郷大正橋で朝の街宣。通勤を急ぐ車に向かって、森友文書改ざん問題、9条改憲、原発廃炉などを訴えました。「安倍内閣は退陣を」などのプラカードなどを掲げながら約20分間行いました。
午後は共産党神谷支部のMさんと3000万署名を持ちながら訪問し、赤旗購読を訴えました。9条改憲反対で対話ができ署名も集まりました。
障がい者支援と河川改修の相談
25日、精神障かい者支援をしているMさんから相談。自身も障害を持ちながらもピアサポーターとして活動している方で、今後も精神障がいの偏見をなくすことや障がい者の生活支援を行っていくとしています。そのための様々な活動で協力してほしいとのことでした。
午後には、内郷を流れる宮川の相談も受けました。地域の党員の方への相談でしたが、宮川の護岸が低く、河川の増水時にはあふれる恐れがあるため、護岸と川底の整備です。大雨時には氾濫するのではないかと不安だそうです。
