7月28日、日本共産党常磐方部後援会の流しそうめんのつどいに宮川えみ子県議と参加。雨どいやホースを使った流しそうめんで本格的。おにぎり、てんぷら漬物など手作りの料理。スイカ割りや輪投げで楽しみました。
7月28日、日本共産党常磐方部後援会の流しそうめんのつどいに宮川えみ子県議と参加。雨どいやホースを使った流しそうめんで本格的。おにぎり、てんぷら漬物など手作りの料理。スイカ割りや輪投げで楽しみました。
7月27日、28日告示、8月3日投票の会津若松市議選応援。日本共産党の斎藤もとおさん、原田としひろさん勝利のためハンドマイク宣伝、ビラ配布の応援に出かけました。
7月23日から25日まで総務委員会の県外調査。1日目は北九州市の公立大学法人九州歯科大学。九州歯科大学が中心となり、西南女学院大学、西日本工業大学と連携した高齢者のQOL向上を志向した新たな産業創造の取り組み。
2日目は、佐賀県議会の働き方改革とテレワークの活用についてと大分県立看護科学大学の地域交流チームの「看護学生による予防的家庭訪問実習を通した地域のまちづくり事業」について
3日目は、別府市議会で留学生との連携によるまちづくりについて